幼稚園閉園の間にできるようになったこと

幼稚園が休みだった間に、できるようになったことがいくつかあります。

 

まず長男のトイレが連続成功しています。おむつで出かけていても、トイレでできるようになりました。出かけるときはおむつがいいらしいので、一応はかせていますが…

 

他には、鉛筆やスプーンフォークの持ち方が、上から握りだったのが親指、人差し指、中指で持てるようになりました。

 

あと、ハサミがだいぶ上手くなってきました。紙を持ってあげると連続切りも可能に。

 

 

幼稚園再開に向けて

幼稚園から、今後の予定が届きました。

来週は学年ごとの分散登園で1日だけ慣らし保育があります。

そして6/1からは毎日の午前保育が始まります。6/8からお弁当。給食は7月からかな?

1学期は7/31までとのこと。ちょっと延長になりました。

 

いよいよ、本当に、始まるなあ。

双子の幼稚園生活。

 

療育の事業所は開いているので、週1〜2はそちらに通えたのがありがたかったです…

この自粛期間の療育の成果が、幼稚園生活に表れるといいなあ。

長男のトイレトレーニング⑥

ちょっと間が空いてしまいましたが、長男のトイレのお話。

 

まあ、頑なにトイレでうんこをしなかったのです。おしっこはほぼ失敗なし!と思っていたら、昨年11月頃かな?急に外でできなくなりました。年明けにまた外でもできるようになったのですが、今度は家の中でおもらししたり、トイレまでいって服もパンツも脱いだのにトイレに座る前に出ちゃったり…結構失敗続きでこちらの心も何度も折れました。

 

それがですよ!先々週あたりからうんこもトイレでできるようになってきました!!

きっかけは、宿便が出そうでお腹痛いときにトイレに連れていったことでした。宿便って、止められないじゃないですか(笑)

長男も宿便には勝てず、トイレで成し遂げました。あの宿便(すごい量)をパンツにされたら、私はまた泣いてたかもしれない…

それから一回はまたパンツでうんこしましたが、その他はトイレでできています。出そうになると走り出すので声をかけるのですが、とりあえずトイレに行くのは断られます。が、引き下がらずもう一度誘うとトイレに行ってくれるように。

これを繰り返していたら、昨日から自分で「うんこでそうになっちゃった」と言ってくれるように。このセリフがまたカワイイ。

あとは外でもできるようになれば完璧。もう後戻りしないでー!

入園式

先日、入園式がありました。コロナウイルスの影響で自由参加、簡略した式になるとのこと。我が家は参加しました。入園式って、今回しかない特別な行事だし。

本来園庭で行うはずだったのですが、雨天のため室内で。窓が開けられ、お友達と間隔をあけて親子一緒に並びました。園長先生のお話があり、担任の先生が紹介され、すぐに終わりました。その間、10分くらいだったかも…

なんだか素っ気ない式にも感じましたが、双子はなんとなく緊張していたみたいでおとなしくしてくれてたし、暴れだす前に終わってよかったかも。

あとは、園児1人につき付き添いの保護者1人という制限があったのですが、双子ということで園にも許可をいただき主人も一緒に参加できました。滅多にない「双子でよかったと思える瞬間」がこんなところに。

半日入園当日

双子、半日入園行ってきました。

幼稚園バスが今どこを走っているかをスマホでチェックできるのですが、我が家が利用するバス停に着くのは予定時刻より結構遅かったです。初回なのでね…

 

バス停に向かうまではご機嫌だった双子、いざバスが来た!ヤッター!となったのですが…

長男がバスに乗るときに歩道とバスのステップとの間に落ちてしまい(たぶん歩道の段差を見てなかった)泣きました。その状態のままバスが発車したので、結果涙の別れに。

次男はバスには喜んで乗ったのですが、母が乗ってこないことに不安を感じ、「おかあさんものって」的なことを言われたけど叶わず。結局次男も号泣でバス発車。

どの時点で泣き止んだのか、幼稚園で何をしてきたのか、謎ばかり残りますが(笑)、帰りはニコニコでバスを降りてきました。

「もう幼稚園行きたくない」って言われなくてよかった…

 

入園式は来週です。その後はどうなるのか…コロナ次第ではまた休みになったりするのかなー。

 

そうそう、双子が留守の間はとても家事が捗りまして、サクサクっと昼食も夕食も作れてしまいました。

すごい静か。

テレビも見れる。

半日入園!

明日は双子の幼稚園で半日の慣らし保育のようなものがあります。入園後と同じ時間のバスに乗り、お昼前に帰ってきます。幼稚園での滞在時間は1時間ぐらいなのでは… 親的には2時間ほど子供が家からいなくなります。

先週末「月曜日に幼稚園行くよ」「バスに乗って行くよ」と伝えていて、楽しみにはしているようです。

が、「お父さんとお母さんは一緒に行けないよ」「でもお友達がいるから大丈夫」と伝えると、次男は不安そうな顔をしていました。一応わかっているのかな? ちなみに長男はわかっていない模様。明日バス停で涙の別れになるのだろうか… 双子の相方がいても、お互い心の支えにはならないのがつらいところ。

 

私は、何が何でもバスの時間を間違えてはいけない、制服もちゃんと着せないといけない、持ち物チェックもしないといけない、ということで、とてもドキドキしています。

レインコート購入!

様々な条件を満たすレインコートを探していたおかゆさんですが、やっと見つけたので買いに行ってきました!

f:id:okayusaaan:20200302202406j:image

アフタヌーンティーのレインコート。ポンチョ型もありますが、私は雨のときは自転車怖くて乗れないのでレインコートで。税込6490円。ちょっと高かったけど、作りがしっかりしてそうだし、見た目もかわいいし、長く愛用したいので。
f:id:okayusaaan:20200302202607j:image

わかりにくいですが、つばが透明で結構大きい。大雨はさすがに濡れるだろうけど、ちょっとした雨なら顔を守ってくれそう。

背中にはタックが入っているので、双子母の必需品・リュックを背負ったまま着れます。

 

早速明後日が雨予報。療育に行く日なので初登板なるか。

 

余談ですが、うちがお世話になっている療育事業所はコロナウイルスの感染拡大を予防しながら開催するとの通知が来ました。児童館の教室は突然終了しちゃったので、出かける場所が残るのはありがたいです。療育には車&徒歩で行くので、電車やバスを使うより感染リスクはそんなに高くないかな…と思っていますが、今後の拡大状況次第では考えていかないといけませんね。