いにゃいいにゃい ぱあ

少し前からしまじろうのDVD(体験版)を見て「グー…パー!」が言えるようになった長男。

今日公園で柱に隠れて

「いにゃいいにゃい…ぱあ!」

と言いました。いないいないばあのことです。

これは発語ということにしてもいいのかなぁ?

グーパーはさすがに意味のある言葉とは言いにくいけど、いないいないばあならオッケー?

 

こじかくらぶ

今日は地元の地域福祉センターでやってるこじかくらぶというものに双子を連れて行ってきました。

こじかくらぶは1歳半からの子育てサークルだそうで、おもちゃで遊んだりちょっとしたプログラムがあったり。

ふたごくらぶ、れもんくらぶでの号泣経験をもとに、今日は母にも一緒に行ってもらったのですが、到着すると一番乗り。少し不安そうに泣き始めたのですが、おもちゃを見るとすぐに泣き止み遊び始めました。

しかし待てど暮せど誰も来ず、スタッフの地元のおじいちゃんおばあちゃんたちと遊んで終了。気候がいいからこじかくらぶはお休みして、遊びに出かけた人が多かったかな?

ちょっと残念だったけど、新しい場所で必ず泣くうちの双子にとっては人が少なくてよかったかも…と思ったり。来月はGWでないので、6月からまたよろしくお願いします。

階段(長男編)

昨日公園行ったとき、長男が低い段差を一人で上がりました。

何センチくらいかなー?

15センチくらいかなー?

他の段差や階段は手つなぎを要求されましたが、その段差だけはよいしょと登れるように。

歩いたり走ったりしたまま突っ込んでいくので、先に段差が見えているのかヒヤヒヤします。見えてなくてつまづいたら、たぶん吹っ飛ぶと思う…

 

あい!

長男は少し前から「あい!」と言って何かを渡してくれることがあるのですが、今日は公園で次男に砂場遊び用のゼリーの空きカップを「あい!」と差し出して…母感動。

いつも取り上げるばかりの長男が、たまたま気が向いただけとはいえ次男におもちゃを差し出すなんて。

次男は他の物に夢中で、長男からの貢物をスルーしてたけど(笑)

少しずつ双子でコミュニケーションが取れるようになってくれると嬉しいなぁ…

れもんくらぶ

先週の1歳半健診で案内していただいたれもんくらぶに行ってきました。

対象は1歳半〜2歳半。うちの双子と同じく今日から参加の人が5組はいたような…結構多くてびっくりしたけど、今日で卒業する人もいるので来月からはまた少し減るのかな。

会場はふたごくらぶと同じ部屋。嫌な予感しかしない…と思ったらそれは的中。部屋に入るなり泣く双子。しばらくしたらおもちゃで遊びだしたけど、私のそばから離れず。

ふたごくらぶと違ってれもんくらぶは結構動きます。手遊び歌から始まり、円になってウォーキング。ここまでは次男が頑張って泣かなかったのですが、何かのきっかけ(もう記憶がない)でギャン泣き。しかしすでに長男が泣いているので抱っこもできず。スタッフの方にはいつでも助けてもらえる状況だけど、双子がそれを受け付けないので、ただ泣くしかない…

そのまま泣かせててもいいけど、一旦廊下に出て落ち着いてもらってもいいですよーと言っていただいたので、廊下でひと休み。すぐ泣き止む双子。何故…

ときどき部屋の扉を開けて誘ってみるものの、中を見ると泣き出すので、結局最後まで廊下にいました。

スタッフさんに助けてもらうのが大丈夫になるまでは、母に一緒に行ってもらうしかないかなぁという感じでした。情けない話です。

今日来ていたお友達の中には同じように泣いてた過去を持つ子もいたようですが、我が子もいつか泣かない日が来るのかな…ほんとに辛い…

お水にとどくよ!

洗面所の踏み台を調べているときに見つけたこれ↓
f:id:okayusaaan:20180318231543j:image

レックのお水とどくよ!

という商品です。蛇口のところに設置すれば、小さな子供でも水道の水に手が届くというもの。

うちの子たちは踏み台だけではきっと届かないだろうと思っていたので買ってみました。

そしてイケアで買った踏み台に乗せ、さあ!手を洗いたまえ!!とやってみたところ…

踏み台+お水とどくよ!でちょうど届きました。まだ自分で両手をゴシゴシするには少し厳しいですが、大人が洗ってあげるなら大丈夫です。

双子は最初こそビクビクしていましたが、今は自ら踏み台に乗ります。

(そして降りたら触ろうとする)

 

しかし踏み台、もしかしたら2段タイプにすればよかったかもしれないなぁと思ったり…

イケアのやつは安いので、あまりにも不便に感じるようであれば買い換えるかもしれません。

1歳半健診

今日は双子の1歳半健診でした。

全体の流れとしては、

 

受付、書類提出後待機(待機時間が長かった)

保健師さんの問診

歯科検診

計測(身長、体重、胸囲、頭囲)

小児科医の問診

母子手帳受取(待機時間長かった)

歯のフッ素塗布

何もなければ終了

別途相談の場合も有り

 

こんな感じ。

まず受付後と母子手帳受取の際の待ち時間の長さよ…

そして計測、歯科検診、問診、フッ素塗布の各コーナーで泣きわめく双子…振り返ると保健師さんの問診以外全部泣いとるやないか…

 

うちは次男の方が言葉以外は長男より発達が遅いので、比較対象の長男はそこそこ普通かなーと思っていたのですが、長男もちょっと遅いみたいで二人とも発達相談を受けました。

次男の発達が遅いのは、歩き始めたのが遅かったのが大きいとのことでしたが、二人とも外との関わりを増やしていった方がいいと言われました。

双子でも一人がそこそこ早く発達していれば、一緒に遊ぼうとしてくれたり、遅い方の成長を引っ張ってくれたりするそうなのですが、うちは両方ゆっくりなので…

私と離れることに慣れたら、保育所の一時預りを利用するのもいいかもとのこと。

とりあえず、区役所で実施されている同じぐらいの月齢の親子が集まるクラブを勧めていただいたので、予約しました。双子でもスタッフの方が手伝ってくれるそうなので安心かな。

ただ、これも月に1回しかないので、他のクラブやサークルなんかも探してみよう。リトミックも調べたりしているのですが、近所になかなかないようで。

考えることは色々あるのですが、とりあえず今日は疲れてしまったので早く寝よう…

双子もいつもより早く、すんなりと寝てくれました。